◆2021年度 中学入試合格速報 今年も最難関の灘中に見事合格‼ 他 甲陽、東大寺、四天王寺、洛南、西大和など難関中に多数合格

無料体験授業お申し込み
お問い合わせ
フォーム

大学別合格対策(医学部)

順天堂大学

  • 一般
  • 共通テスト

令和4年入試日程及び概要

【募集人員計136名】

一般選抜(A方式)
出願期間 12/13(月)~1/13(木) 必着
1次試験日
【合格発表日時】
2/3(木)
【2/10(木)12:00】
2次試験日
【合格発表日時】
2/12(土)~2/14(月)のうち1日
【2/19(土)12:00】
入学手続期間 2/19(土)12:00~2/25(金)17:00
募集人員 64名
一般選抜(B方式)
出願期間 12/13(月)~1/13(木) 必着
1次試験日
【合格発表日時】
2/3(木)
【2/19(土)12:00】
2次試験日
【合格発表日時】
3/2(水)<小論文・英作文試験>
3/3(木)<面接試験>
【3/10(木)12:00】
入学手続期間 3/10(木)12:00~3/16(水)17:00
募集人員 5名
共通テスト利用(前期)
出願期間 12/13(月)~1/13(木) 必着
1次試験日
【合格発表日時】
1/15(土)、1/16(日)<共通テスト>
2/3(木)<小論文試験>
【2/10(木)12:00】
2次試験日
【合格発表日時】
2/12(土)~2/14(月)のうち1日
【2/19(土)12:00】
入学手続期間 2/19(土)12:00~2/25(金)17:00
募集人員 10名
共通テスト利用(後期)
出願期間 12/13(月)~1/13(木) 必着
1次試験日
【合格発表日時】
1/15(土)、1/16(日)<共通テスト>
【2/19(土)12:00】
2次試験日
【合格発表日時】
3/2(水)<小論文・英作文試験>
3/3(木)<面接試験>
【3/10(木)12:00】
入学手続期間 3/10(木)12:00~3/16(水)17:00
募集人員 5名

※入試情報は変更する場合がありますので、受験する際には必ず大学の公式ホームページをご確認ください。

※地域枠選抜、研究医特別選抜、外国人選抜、国際バカロレア選抜、帰国生選抜については公式ホームページでご確認ください。

試験科目

一般選A方式【1次試験科目】

【配点合計500点】

教科 科目(出題範囲) 時間 配点
理科 ・物理(物理基礎・物理)
・化学(化学基礎・化学)
・生物(生物基礎・生物)
から2科目選択
120分
(2科目)
200点
英語 コミュニケーション英語I,英語表現I,
コミュニケーション英語II,英語表現II
80分 200点
数学 数学I,数学II,数学III,数学A,数学B(「数列」,「ベクトル」 ) 70分 100点
小論文 小論文の評価は一次試験合格者選抜では使用せず、二次試験合格者選抜のときに使用します。

※一般選抜A方式一次学力試験の理科「物理,化学,生物」において、各科目の平均点に20点以上の差が生じた場合、科目間の公平性を保つため得点を偏差値に換算して得点調整を行います。

2次試験(1次試験合格者のみ)
教科・科目 時間
面接 約20~30分
一般選B方式【1次試験科目】

【配点合計525点】

教科 科目(出題範囲) 時間 配点
理科 ・物理(物理基礎・物理)
・化学(化学基礎・化学)
・生物(生物基礎・生物)
から2科目選択
120分
(2科目)
200点
英語 コミュニケーション英語I,英語表現I,
コミュニケーション英語II,英語表現II
80分 200点
資格・検定試験※ 25点
数学 数学I,数学II,数学III,数学A,数学B(「数列」,「ベクトル」 ) 70分 100点

※英語資格・検定試験で取得したスコアに応じて、英語の得点に最高25点を加点。利用できるスコアは1つとし、出願時に成績証明書等を提出する。

2次試験(1次試験合格者のみ)
教科・科目 時間
小論文・英作文試験※ 120分
面接試験 約20~30分

※小論文問題と英作文問題が同時に出題されるので、試験時間内に両方を解答。

大学入学共通テスト【1次試験科目】(前期)

【配点合計900点】

教科 科目(出題範囲)   配点
国語 近代以降の文章および古典(古文、漢文) 必須 200点
地理歴史 「世界史B」,「日本史B」,「地理B」 7科目中
1科目選択(※2)
100点
公民 「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」,「倫理、政治・経済」
数学 「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」 2科目必須 200点
(1科目
100点)
理科 「物理」「化学」「生物」 3科目中
2科目選択 (※3)
200点
(1科目
100点)
英語 「リーディング」,「リスニング」 必須 200点
(※4)

※2 地理歴史・公民から2科目選択した場合は、第1解答科目の成績を判定に使用する。
※3 理科は、3科目から2科目を必ず選択。
※4 英語は、リーディング100点を160点、リスニング100点を40点にそれぞれ換算。

1次小論文試験
教科・科目 時間
小論文 70分

※小論文の評価は一次試験合格者選抜では使用せず、二次試験合格者選抜のときに使用。前期共通テスト利用選抜に出願した場合は、必ず小論文を受験のこと。

2次試験(1次試験合格者のみ)
教科・科目 時間
面接試験 約20~30分
大学入学共通テスト【1次試験科目】(後期)

【配点合計900点】

教科 科目(出題範囲)   配点
国語 近代以降の文章および古典(古文、漢文) 必須 200点
地理歴史 「世界史B」,「日本史B」,「地理B」 7科目中
1科目選択(※2)
100点
公民 「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」,「倫理、政治・経済」
数学 「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」 2科目必須 200点
(1科目
100点)
理科 「物理」「化学」「生物」 3科目中
2科目選択 (※3)
200点
(1科目
100点)
英語 「リーディング」,「リスニング」 必須 200点
(※4)

※2 地理歴史・公民から2科目選択した場合は、第1解答科目の成績を判定に使用する。
※3 理科は、3科目から2科目を必ず選択。
※4 英語は、リーディング100点を160点、リスニング100点を40点にそれぞれ換算。

2次試験(1次試験合格者のみ)
教科・科目 時間
  小論文・英作文試験※ 120分
面接試験 約20~30分

※小論文問題と英作文問題が同時に出題されるので、試験時間内に両方を解答。

令和3年度入試結果

選抜方式 募集 人員 志願者 受験者 合格者数 実質倍率
一般選抜A方式 64 1,984 1,801 175 10.29
一般選抜B方式 5 214 198 10 19.80
前期共通テスト利用選抜 10 635 634 26 24.38
後期共通テスト利用選抜 5 226 226 5 45.20
共通テスト・一般独自併用選抜 15 495 462 48 9.63
地域枠選抜選抜 29 253 229 31 7.39
国際臨床医・研究医選抜 8 24 18 10 1.80
136 3,831 3,568 305 11.70

※実質倍率=(受験者数/合格者数)

総合進学セミナーのプロ家庭教師は、順天堂大学の入試に合わせた専門対策で合格への道をサポートします。

医学部に強い!プロ教師による無料体験授業60分
ページトップへ