昭和大学
- 推薦
- 一般
- センター利用
2020年入試情報
募集人員
試験区分 | 募集人員 |
---|---|
一般選抜入試Ⅰ期 | 75名 |
一般選抜入試Ⅱ期 | 20名 |
大学入試センター試験利用入試 (B方式:地域別選抜) |
12名 |
推薦入試 | 2名 ※特別協定校のみ |
入試日程
一般選抜入試Ⅰ期
出願期間 | 12月18日(水)~1月14日(火) |
---|---|
第1次試験日 | 1月24日(金) |
第2次試験日 | 2月1日(土)または2日(日) |
一般選抜入試Ⅱ期
出願期間 | 2月10日(月)~ 2月27日(木) |
---|---|
第1次試験日 | 3月10日(火) |
第2次試験日 | 3月15日(日) |
大学入試センター試験利用入試(B方式:地域別選抜)
出願期間 | 12月18日(水)~1月14日(火) |
---|---|
第1次試験日 | センター試験
1月18日(土)・ 1月19日(日) |
第2次試験日 | 2月11日(火・祝) |
試験科目
一般選抜入試Ⅰ期・Ⅱ期
【配点合計400点】
教科 | 科目(出題範囲) | 配点 | 時間 |
---|---|---|---|
英語 | コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ | 100点 | 数学ともで140分 |
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ 数学A、数学B |
100点 | |
理科 | 物理(物理基礎・物理) 化学(化学基礎・化学) 生物(生物基礎・生物) 上記の3科目から2科目を選択解答 |
200点 | 140分 |
大学入試センター利用
【配点合計900点】
教科 | 科目(出題範囲) | 配点 |
---|---|---|
国語 | 国語 | 200点 |
数学 | 数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ・数学B | 200点 |
地理歴史・ 公民 |
地理歴史(「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」) 公民(「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)から1教科1科目 ※「地理歴史」・「公民」について、2教科2科目受験した場合は第1解答科目と第2解答科目のうち、高得点の1教科1科目を合否判定に使用。 |
100点 |
理科 | 物理、化学、生物から2科目 ※「理科」について、第1解答科目と第2解答科目の2科目を合否判定に使用。 |
200点 |
外国語 | 英語(リスニングを含む) ※「外国語」(『英語』)について、250点満点を200点満点に換算。 |
200点 |
第2次試験
小論文・面接